どんな時にでも

900坪から畑をはじめて13年目になります。肥料も鶏糞・牛糞なども使ってきましてが、アレルギーがあるという声より箕面ビールさんの麦かすにたどり着き、そこから米ぬか・タヒボ茶茶殻・菌群などを今では使っています。食べれる肥料のみ畑にまき、無農薬・無化学肥料・除草剤を一切使わずに野菜を育てています。

安心・安全の野菜ですので年に2回、北摂地域の幼稚園児600人が玉ねぎ採り、じゃがいも採りに来てくれるようになり、子供の笑顔が見るのが好きという事もあり、ボラティアの方も手伝ってくれるようになりました。

その方は、冬野菜を作った際に周りの友達を呼び、収穫をしてもらったそうです。すると、こんな体験をはじめてしたと喜んだ姿をまた見たいと思い、種から育てた玉ねぎの苗が畑で余っているのをみて、それを使ってこの場所に植えても良いのか?と提案がありました。


明るい太陽に向かって上を向きだしました。

私は、びっくりしました。自ら人のためにやってみたいととても積極的になったのです。人は誰かの役に立つことで生きがいを見つけると言いますが、本当にそうだと思いました。

だがこの農業地帯が道路を通したり宅地化の開発により年内まで使えるのか?来年も使えるのか?コロナの影響で集まって話が出来ないらしくはっきりしないのです。畑をいつまで使えるのかわからない状態ですし、かわりとなる2000㎡以上の農地もまだ見つからい状態です。

貸してくれる方がいれば箕面市か茨木市で是非とも農地を貸してほしいです。その際は農業委員会を通して、野菜を何年か作った実績により、農業従事者として認められるようになりたいと考えています。そうならないと、このような不測な事態の時に、借りる先がなければ農業従事者じゃないと買うという選択肢が出来ないのです。

ミャンマーも今月1日より思わぬ事態が起き、今までにミャンマーの3人の方に仕事をお願いしていましたが、どうなるかわかりません。今月からミャンマーのスタッフが就労ビザの申請がとおり手伝ってくれています。

私達日本人スタッフと円滑に業務を行うためです。ミャンマーの方は家族のために働いて、家族にお金を渡し、困っている方には食事を提供するなどの助け合い精神がとても印象に残っています。このようなミャンマーの事態が収束すればと願いますが、これを機会にある事にも取り組もうとしています。

どんな時であっても私達のお店でお買い上げいただいている方に喜んでもらえるサービスは何かと考えた時に、時間をかけてこだわっている商品をプレゼント出来る方法はないかと考えていました。

お買い上げいただいた方でレビュー(感想)を書いてくださった方に無償の嬉しいあたたかいコメントを頂いてきたので、次は私達が健康にこだわって作ってきた玉葱ドレッシングかチョーこだわった玉ねぎ味噌か玉ねぎとジャガイモのポタージュスープのいずれかをプレゼントしたいと考えています。健康サポート専門店ではっきり決まりましたら告知させてもらいます。


収穫したミックスサラダに玉ねぎをふんだんに使った玉ねぎドレッシング!

食はコロナに対しても病気に対しても食の選択はとても大事になってきます。バイオノーマライザーも免疫力が心配な方にはひそかにお配りしたりもしていますのでお気軽にご相談いただけたらと思います。