きっかけ

面接でネギを作っている方の話が聞けました。ネギで数億の売り上げを出している所では大量に農薬を使っている所があったらしいのです。ねぎの病気・虫による被害を防ぐためらしいのです。水はけを良くするための工夫なども教えてもらえましたし、実際にねぎを1町(約10,000平方メートル 3,000坪)の作付けをした所、収益はとても良かったそうなのです。そして年間を通して農作業もあるみたいなのです。

娘は白ネギが好きなので作ってみようかと思いました。ただ今の体制では難しい所、サービス管理責任者の方が12月から働いてくれる予定になったのです。さらに新しい農地も交渉をしていますので、そこが借りれたらネギにも挑戦しようと思っています。

他の方の面接の話の中で就労継続支援B型事業所のアンドナチュラルの農作業に興味がある方の話を聞き、その方の話が進み、利用者として12月から利用予定にもなりました。その方もオーガニックの野菜・農業に興味があり、草の名前など良く知っている方なので楽しみです。

他にもパートで面接に来た方が、勉強で当社で働きたいという話でしたが、色んな話をした結果、人生相談に来たみたいでやりたい事に挑戦してみますという結果になったりしました。私としては働いていくれる事も嬉しいですし、誰かの後押しが出来た事も役に立てて嬉しいのです。

他にも紹介してもらった方と雑談で話をしていると、重度のグループホームで日中支援を行っている所の話を聞けたりしてとても勉強になりました。

私達が賃貸で戸建ての物件を出していますが、グループホームをしたいという申し出があり、その方は色んな所で断らていたみたいです。私達も3か所で6回住民反対で断られて、市にも協力してもらってさらに説明会をした所、反対している住人は誰も来なかった事もあった経験もあるので、グループホームは是非ともやってほしいと伝えたりしました。

以前に類農園のコンサルの方の話を聞きに行ったり、奈良にある農園を紹介してもらいお世話になったことがあり、その事が頭にもあり、箕面市の彩都にある類農園にムクナ豆を出品するような事にもなりました。もちろんスタッフが多くの方に知ってもらいたいという事で聞いてくれた事もきっかけでもありますし、すべてが繋がってくる感じがします。

人と話をする時は素直に自分が思っている事を伝える事はとても大事であり、道を開くきっかけになるのかもしれないのです。


じゃがいもの様子

健康をサポートする事業をこれからも続けますし、一緒にやってみたいと思う方は是非ともお気軽にご連絡いただけたらと思います。