フードストアソリューションズに行ってきました。

農家が6次産業化でどんな加工品を販売しているのか?面白い甘酒はないのか?などを調べたいと思い行ってきました。

さつまいもで50ヘクタール(50万ヘーベイ)されている方は、マルチを使わずに手で雑草を抜いたりするそうで、根性でやると言っていました。裏作で小麦・大麦・もち麦などするそうです。それには大事な理由があるからで面白いと思いました。

耕作放棄地をすべてニンニクを作る農家さんもいて、そこは加工品まで行っていました。しかもニンニクは無農薬・無化学肥料で除草剤を使っていないのです。そこではマルチとニンニクの植え付けをトラクターで行っているのです。省力化でこれなら作付面積を増やしていけると思いまいた。

マコモを栽培している農家もいて、色々とお話を伺うと、飛騨高山にあるナチュラルクリニックの話が出てきて、そこでもマコモが使われていると聞き、私も以前に取材に行った事があり、マコモ風呂に入った事があったのでそのマコモかと思いつながりました。

マコモも化学肥料・除草剤・農薬など一切使ってないらしくて、しかもマコモの葉が葉酸が豊富と聞いたので、妊婦の方には良いと思いました。まこものエネルギーが高いか真空パックでの保存が15カ月出来るのにはびっくりです。1反あたりの売り上げを聞くと高いのです。まこもは体にもとても良いので面白い食材だと思いました。

甘酒は色んな企業が出していますが、麹菌が自家製なのか?まずはそこを聞き、原料などにこだわっているのかも確認しました。ある所で、甘酒ペーストをOEMで作ってくれるところがありましたのでこれは面白いと思いました。

2時間ほどしか時間がなかったのですが全部回り、農家やこだわって作っている方の話が聞けたのでとても面白いし勉強になりました。

畑では、ムクナ豆が順調に育っているような感じです。畑の場所の違いだけでこんなに育ちが違います。


水はけのよい畑


水はけの悪い畑


豆が出来ています。

それと久しぶりに山に行くと、5つの内1つしかニホンミツバチは入っていないのは変わりませんが、大量のニホンミツバチが巣の外にいて少し感動しました。増えているのです。しかもスズメバチが3匹ほど周りで飛んでいて、ニホンミツバチが防いでいる感じです。

蜂蜜を採る目的でなくまずはニホンミツバチを増やすために行っている場所なので、どうなっていくのか楽しみです。



玉葱の種を2袋、ミックスレタス・大根・かぶら・チンゲンサイ・ほうれん草も蒔きました。近くで農家さんが草刈りをしていたので、その場所を借りれないか交渉すると、良いお返事を頂けたので明日に行く事になりました。また楽しみが増えました。