ゴーヤ・茄子・さつまいもなどを収穫

10月8日に有機種子のターサイ・コリアンダー・ルッコラ・ミックスレタスを播種してみました。他にも玉ねぎのネオアースを初めて、穴あきマルチの中にでなく、葉物野菜を育てるみたいに播種しました。玉ねぎは、育ったらマルチに移植予定です。

玉ねぎが育つまでは時間がかかるのでそれまでに雑草をとったり、育てるための畝作りができるので、とてもこの方が週末農業には適しています。

にんにくに関しましては星野尾さんが育てていたジャンボにんにくをもらい、ポットに播種しました。通常のにんにくと比べると5倍以上の大きさです。歯ごたえが良くとてもおいしいと好評でした。

ジャンボにんにくと今年育ったにんにく



今回もにんにくの球根部分を種芋にするだけでなく、にんにくのつぼみをむしって種みたいなものも合わせて200個は播種しています。にんにくはとても生命力があると思っていますので、中がスカスカに乾燥してなければ、十分に種芋としての役割をはたし育ってくれます。

畑では、去年に播種した茄子の畝近くから、いつのまにか立派に収穫できるまで茄子が育っていました。種の生命力はすごいです。この茄子に関しましては、支柱がなくても問題なく育っています。こちらが手を加えなくても、一人で育つ証明ですね。自然に育つ茄子は、少し小さいですが立派なもんです。

こぼれ種で育った茄子



種から育てた茄子と買った苗を育てた茄子の畝です。ボランティアの方がきれいに雑草を抜いてくださってとってもきれいな畝になっています。

種からも育てた茄子



収穫した葉物野菜は赤茎ほうれん草とミックスレタスがほんの少しです。
いまだにゴーヤが収穫できます。支柱とか使わずにそのまんまです。暑さに強いだけでなく、寒さにも強いのかも。

まだ収穫できるゴーヤ



サツマイモはまだ甘みもあまりなく小さいですが、これから大きくなっていくはずです。ビールの役目を終えた麦でも十分に育ってくれます。

収穫したサツマイモ



白菜も虫食いが多いですが、この後ろに写っているのがすべてサツマイモで他にもあります。サツマイモほりは身近な方及び子供にとってのイベントですので楽しみの一つです。

白菜とサツマイモの様子