無農薬野菜作りと素材を活かした料理in大阪府箕面市編

 市内にあるオーガニックレストランに行った事がきっかけでした。
 料理はどれも無農薬で自家製との事で、色々とお話を聞いていると、
 同じ箕面市で畑があるという事を聞き、「畑に行かして下さい。」 
 という話がきっかけでした。

 その後は、オーナーのお店が高槻市にもあるのですが、
 大阪府池田市にあるお店「オーガニックキッチンVERDE(ヴェルデ)」
 の方が近いので、スタッフとランチを食べにも行きました。

 それで、私自身が家庭菜園・無農薬での野菜作りに本格的に興味を
 持ったので、その事を理由に箕面にある畑に行かして頂けるように
 お願いしました。
箕面市の野菜畑 トマト

 朝9時半から収穫です。
箕面市の野菜畑 なすび

 

 この日はとても天気がよく気温も30度ぐらいはあったと思います。
 私はなすびを収穫しました。私は、この場所は住宅が後ろにあり、
 田んぼも畑の前にあり、農薬とか水の事が気になり、聞いてみたの
 ですが、前の田んぼは無農薬で、水も流れている水でなく、湧き水を
 つかっているそうなんです。

  湧き水は、田んぼの持ち主の方がこだわりで地下をほり、沸いて
 くるようになったそうなんです。聞いてみると色んな所にこだわり
 があるのだと思いました。
 収穫が終わったのが10時半ぐらいでした。次に摂津の方の畑に
 向かいました。
摂津にある野菜畑 

 この摂津峡付近にある畑はとても良い環境です。空気がきれいです。
 水も山から流れてきますし、畑もさらに広いです。 

 私は次にまめ科の野菜を収穫しました。名前は忘れたのですが、
 長さ7メートルぐらいほどの大きさの畑にたくさんあるのです。
摂津にある野菜畑で豆

これだけ収穫できました。
収穫できた野菜

トマトは完熟で収穫しています。
収穫できたトマト

私は、昼の12時半ぐらいまでお手伝いをさせて頂きました。
帰り際に、トウモロコシと水ナスを下さいました。その場で食べたの
ですが、トウモロコシは生で食べたのですが甘みがあり、めちゃくちゃ
おいしいのです。あまりにもおいしかったので、この大きさの半分だけ
食べて、妻に食べてもらいました。
トウモロコシとなすび

妻も蒸さないトウモロコシは食べな
いと言ったのですが、食べてみると味に感動してました。
妻は、トウモロコシが大好きなので、こんな甘いトウモロコシは食べた
事がないと言っていました。水ナスもとても水分を含んでいて、生で
何も水で洗わなくてそのまま食べてとてもおいしいのです。

無農薬で作っているからこそ洗わなくても安全ですし、生でもおいしんだと
感動した1日でした。

無農薬野菜作りと素材を活かした料理

スタッフ二人と私で自然循環農法で無農薬野菜を作っている大阪の
枚方にある杉・五兵衛さんのお店に行ってきました。

杉五兵衛さんの農園
杉五兵衛さんの農園

行くきっかけとなったのは、園主の堅島(のじま)五兵衛さんの
お話を会で偶然にも聞いた事がきっかけでした。その会は、植物
などを育てるのに役に立つ事を考えている会社が運営する会で、
そこにゲストとして呼ばれていて、堅島さんの講演があったのです。
その話を聞いてからどうしても行きたくなり、ようやく行ってきた
のです。

予約をして行きました。杉・五兵衛さんの所でとれる新鮮な野菜
のみのコース料理です。値段は4000円もしましたが、
とってもおいしかったです。
杉・五兵衛農園のコース料理

ぶどうが車をとめる駐車場の上にあったり、農園にあったり、
テラスハウスの外で農園を見渡しながら食事するところの上にもあり
ました。
杉・五兵衛農園のぶどう

農園にロバもいてました。このロバの糞を発酵させ堆肥化し、
循環農法として使われているみたいです。
杉・五兵衛農園のロバ
杉・五兵衛農園のロバ

他にも自家製の堆肥とぼかし肥料で野菜を育て、農薬や化学肥料を
一切使っていないのです。EM活性液も洗浄などで使っているそうです。
杉・五兵衛農園のしそ

家庭菜園

100円ショップで2種類の野菜を100円で種を買い、家庭菜園を5月頃から
始めていました。
種は、トマト、ナス、ゴーヤ、にんじん、いちご、えんどう豆を
買いました。1種類の種の袋の中には、種類によっては30粒とか
たくさん入っている物もあります。とってもお買い得な気分でした。

種を成長させる為の小さな容器に一づつ、二つづつなど色々試し
ながら、植えました。種がたくさんありすぎて、どの野菜なのか
までわからなくなりました。残りの半分は余りましたので、
スタッフにあげました。
種から芽が出た写真

やがて芽が出てきてわかった事が、種を植えて半分以上は芽が出て
いるのです。マンションのベランダは西日で、朝の太陽が当たら
ないのです。ベランダの広さは65センチ×180センチほどです。
朝の太陽が当たらないせいか、育ちは実家に比べると遅いのです。
家庭菜園の様子

今は、買ったプランターを使っているのですが、発泡スチロール
で家庭菜園をしている写真も見た事があったので行ってみようと
思ったのですが、深さがある発砲スチロールは見つかりません
でした。

今は、もう少し成長の様子を見て、手作りで木のプランターを作ろう
かとも思っています。土は、ホームセンターで買ったものを入れま
した。

7月ぐらいからは、生ごみにEMのセラミックを入れて肥料・液肥を
作っています。生ゴミからできた液肥を水と混ぜて、毎朝植物に
あげています。植えかえる時には、生ごみから作った肥料も混ぜて
実験してみようと思っています。

朝と帰ってきた時にしか愛情はそそげないけど、案外育つもんだと
思っています。実家では、ジャンボキュウリが出来ています。
ジャンボキュウリ

食べてみるととてもみずみずしくておいしいのです。
ジャンボキュウリ2本の写真

もちろん実家でも生ゴミとEMセラッミク、コメヌカを使って育てる事
を勧めているのです。

また成長の結果を報告します。

お茶の水クリニック院長 森下敬一先生への取材

お茶の水クリニック院長 森下敬一先生への取材はとても緊張しま

した。今までで一番だったと思います。もう貫禄があり、取材を

行っていくうちに勉強してきてないのか?という話になり、少し

あわててしまった事がありました。

それは、どんな方にも森下先生の事を知ってもらいたいと思い、

どんな些細な事でも聞いていたからです。とてもあせっていてどう

なるかわからないと少し不安でいましたが、予定時間を大幅に超え

て2時間ほど取材できたのです。

私は取材した後、森下先生の貫禄があると思った意味がわかりました。

それは、本当に多くの癌の方を治されているような自信が話しの中で

とても感じるのです。この先生に任したら本当に安心だろう、頼りに

なるだろう、そして何とか救ってくれるのではと何度も思いました。

そして、話も直球ばかりではっきりと質問に対しても教えて頂き、

本当に癌は治る病気だと思えたお話でした。

話の中で下記の内容が出てきます。

・・・・ここから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の癌に対する概念というのが間違っているのですよ。もともとは

そんなに恐い病気じゃないのです。

「癌・三大療法」によるダメージの他に、患者の体質や癌の特性など

の諸条件を「氣能医学的」に精査した上で、正しい方法論をとれば

ちゃんと治ります。何も難しい問題は無いわけです。 癌は最初から

余計なことさえやらなければ、非常に良く治りますよ。

・・・・ここまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

森下先生の氣能医学の資料を頂いたのですが、特定の癌に対してどの

機能が弱っているのかなどです。そして、話の中では物質の氣能値

などもはかりながら、その方にあった食事療法・補助食品なども提案

しているのです。そして、血液検査などの状態をみながら、食事の

指導も行ってくれるので安心なのです。

それと私がお茶の水クリニックの食堂でお昼ご飯を食べているときに、

枇杷の葉の講習を偶然に聞き、前回に紹介した枇杷葉温圧の浜田先生

に来て頂けるまで、癌の方にお伝えする事ができるようになったので

す。森下先生は、患者さんが良いと思うものはどんな事も取り入れて

いこうという考えです。

そのような考えですので、待合室には患者さんが勧める機械など

試験的に置いてあったりもしました。

私は、森下先生を取材できたのも癌を克服した取材CDシリーズの

井伊さんが通っていて、がんが治ったのも森下先生のおかげでも

あり、本当にすばらしい先生と教えて頂けたからなんです。

癌克服コミュニテイーではさらに取材内容を公開していきます。

お茶の水クリニックでは、自然医食療法をご理解いただくため、

森下敬一先生の著書を1冊以上お読みいただいたうえで、診療を

受けて下さいとのことです。

「自然医食のすすめ  血をきれいにする健康の原理」、

「ガン消去法 ガンが心配なあなたへ」などがクリニックお勧めの

書籍です。そのほかにもたくさん出版されていますが、その一部を

ここにご紹介させていただきます。

左の写真

月刊「自然医学」

毎号読みごたえある特集記事好評連載シリーズ、「クリニック点描」

をはじめ、コラム、レポートなど盛りだくさんの内容です。

右の写真

週末医食―土日で血液を浄化し体内リセット

初心者にもオススメ。作りたくなる「自然医食」の料理集です。

週末にあなたのカラダをリセットしませんか。

自然医食料理・玄米(雑穀)・菜食レシピが満載です!

月刊「自然医学」

週末医食

「新谷弘実先生の病気にならない幸せ健康法」講演会

新谷弘実先生とは、日米で35万例以上の胃腸内視鏡検査と10万例
以上のポリープ切除術を行っている方です。
著者多数で「病気にならない生き方」は100万部を超えるベストセラー
になっているのです。

7月6日に大阪で講演会がありましたのでスタッフと勉強に行ってき
ました。新谷先生の講演を聞くのは2回目ですが、1回目と違い、
腸の内視鏡の映像が多数紹介されていてとてもわかりやすかったの
です。

腸の内視鏡での映像を紹介する際には、その方がどのような病気で
どのような食事法・食生活なのかも紹介されていましたので、とても
参考になりました。

びっくりした事は、アロエドリンクを飲み続けている方が腸に
色素沈着している方です。体に良いので私も飲み続けると言う事は
良いと思っていたのですが、腸に色素沈着するとあまりよくないら
しいのです。色素沈着すると言う事は、腸内の活動まで良くする
影響がなかったからだと思いました。

食事法改善や新谷先生が推奨する腸に働きかける酵素・エキスを
服用すると腸がきれいになっている方などの紹介はとても説得力が
ありました。

やっぱり食生活・腸の事を考えたサプリメントというのはとても
重要で、消化・吸収の一番のポイントとなる腸が、改善される事を
あらためて目で確認ができて良かったです。

下記の資料は、今回の講演会の主催者NPO法人 レックス・ラボが発行
している資料です。下記の資料を先着10名様にはプレゼントを行って
います。詳しくはがん克服サポート研究会サイトで掲載中!

すこやかメッセージ

腸の不思議