腰が痛いと接骨院に通っていたら思わぬ病気!

  友達から、びっくりする電話がかかってきました。

 「接骨院に、腰が痛いといって通っていても治らないから、近くの
  病院にいくと、骨のガンと診断された」と言う内容です。

 なんていい加減な接骨院なんだと思いました。しかも、長い事その
 接骨院に通っていらっしゃたんです。腰が曲がっているとか言われ
 ながら、通っていたそうです。

 確かに腰が曲がっていたのかもしれません。私の知っている接骨院の
 先生は、「レントゲンも、病院でとってもらった方がいいよ」と、か
 必ず言ってくれました。

 
 私は友達の知り合いのお母様が入院している病院に行き、タヒボの説明
 をさせて頂きました。そこには、息子さんがいらっしゃいました。
 私は、出来ればご本人に聞いて頂きたかったのですが、体調がすぐれ
 なかったため、息子さんにタヒボの話を聞いて頂きました。

 その日は、話を聞いて頂いただけでした。次の日に、息子さんから
 タヒボを持って病院に来てほしいという事で行きました。娘さんも、
 いらっしゃいました。娘さんはタヒボ茶の事を聞くのが初めてでした
 が、納得して頂き、飲む事を決心して頂けました。

 友達も、タヒボの事をとても信じてくれているので、知り合いのお母様
 が飲んで頂けると知ったときには、とても喜んでくれました。

 それと友達から、「この病院大丈夫かな。」と相談受けたときに、
 「いい病院 全国ランキング」(週間朝日)の事を話すととても喜んで
  くれたので、やっぱりタヒボ茶だけでなく、病気をやっつける為の
 情報は取り揃えて、お伝えする事はとても大事だと感じました。

 
 あまりにも痛みが続く時は、病院で必ず診てもらわないといけない
 と思った出来事でした。

インフルエンザにかかった友達を看病して ?後編

免疫を下げるという事は、異物に対して闘っている免疫(血液中のマクロファージなどの)の力を弱めるという事になりますので、病気が長引く事であり、違う薬も飲み続けないといけないからです。
確か『免疫革命ー安保徹』の書籍に書かれていたと思います。

友達が熱を下げるカロナールはやめるけど、タミフル(ウイルスをやっつける薬)は飲みたい、というので、私はその薬の事を詳しく知らないのでそれについては何もいいませんでした。

そして次の日(日曜日)には、熱が下がったといったのです。

ですが、のどが痛くせきがとまらない状態でした。
とにかく熱が下がったので熱を下げる薬(カロナール)はやっぱりいらなかったんだなと思いました。

そして月曜日には仕事に行ったのです。
私は、2日間お見舞いに行ったのですが、インフルエンザにはなりませんでした。

これは日頃からタヒボ、ザ・ラストなどを飲んでいるからと自慢げに説明をしました。

インフルエンザにかかった友達を看病して ?前編

金曜日の晩からしんどいと言っていた友達が、土曜日に病院で検査すると、今流行っているインフルエンザBに感染していたのです。

病院に勤めているその友達は、インフルエンザの予防接種も受けていたのに感染したと言っていました。同じ職場の先輩もまったく同じ状況でインフルエンザBに感染したそうなのです。

土曜日には熱が出て、関節痛や寒気が起こっていたので、私は夜にお見舞いに行きました。
友達が熱を下げるカロナールという薬を飲もうとしましたが、私はそれを飲まさずにタヒボを15袋とナフディン6粒、ラストを6粒を飲んでもらいました。

何故かといいますと、人間の免疫は異物(菌、ウイルス)などに対して闘う時に熱が発生するからです。その熱を薬で下げるという事は、免疫を意図的に低下させることだと書籍に書かれていたからです。

後編に続く
『免疫を下げるという事は、、、』です

『タヒボの記事があったので切り抜いておいてます』と友達からの嬉しいメール

タヒボの化粧品を絶賛してくれた友達からの久々のメールでした。
そのメールの内容をそのままご紹介します。

『元気にがんばってる?寒い日がつづくね?体調など崩してない?
少し前に週刊誌の記事でタヒボの記事があったので切り抜いておいてます
何か参考になったり、お客さんに見せるのにいいかなって・思ったので記事
いるかな?』

というメールでした。
私はもう嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。
タヒボの事を気にかけてくれていた事、そして後日切抜きを送ってくれた事
がとても感謝感謝と思えた出来事でした。
やっぱり友達は最高!最高!ですね。

切抜きの内容は、
元宝塚の方が
『顔や体がすっきりするだけでなく、気力も充実してきます。お肌にも抜群
の効用があるので、欠かせないものですね。』と書いてありました。

この元宝塚の女優の名前、詳しい記事の事をご紹介したいですが、薬事法な
どの問題によりご紹介できません。元宝塚の方の写真ととても驚く記事が掲
載されいます。詳しくお知りになりたい方はお気軽にお電話下さいませ。

金儲け主義かー!?続編

今回、金儲け主義かと私に気付きをくださったお客様よりお電話を頂き『色々ありがとう』とお言葉をいただきました。あれから3回目にです。
とにかく心の中でやったーと思いました。しかし、健康になってもらうには闘いはこれからです。その時が近い事を信じてまたご報告したいと思います。(