PHIピラティスのマット養成コースに行ってきました。その日は体の左右のバランス・ねじれ・前後の重心の位置や身体の正しい位置の見方を教えてもらいました。
ピラティスでは、体のバランスやねじれなどの原因の筋肉のこわばりなどを正しい姿勢に持っていくために、その方にあったエクササイズを指導できるように勉強します。
指導するにあたってまずはエクササイズを自分で行い、体感するのです。簡単なエクササイズに見えるのですが、呼吸ではいたりすったりしながらも腹筋を意識し、姿勢を保ち、一つずつ体の部位を意識して行うので、ある部分の意識が飛んだり、出来ない事があったりしました。
自分では正しい姿勢と思っていたのが、人に強制してもらい正しい姿勢を教えてもらうと、違和感があったり、矯正してもらった正しい姿勢が変な姿勢と思ってしまうのです。間違った体の姿勢の認識を矯正するためにも、エクササイズでの体のポイントを一つずつ確認しながら、基本を何度も繰り返すのです。
木曜日には、社内でルーティンチェックを深める勉強会を行いました。前回の勉強会でスタッフが8つの項目を作り、まずはその内容で考えて、取り組みたいという提案があったので、その項目にそって、13分間で8つの項目を埋める為に「何を?どのような成果を手に入れたいのか?」を考えました。
ルーティンチェック表も4観点シートの目的・目標があり、それを達成するためのプラスアルファの習慣作りの為です。時間内にまずはやる事を意識するためにも、時間で区切り、一人ずつ発表をしました。そこから人の考えなどを参考にして、書き直すのもオッケーですし、参考にして付け足すのもオッケーなのです。
たった13分間で考えたルーティンチェック表が、意識して毎日取り組むことで、それが無意識にできるようになる為のトレーニングでもあります。無意識にできる幅を広げるためにもとっても良い取り組みと勉強会でさらに思ったので、私達の会社では働き方は自由ですが、全員でそのルーティンチェック表に取り組んでみる事にしました。
ゴールデンウィークの10連休は、私達の会社では、少しでもお客様に早く出荷できるように、出勤できるものが仕入れ・受注処理・発送業務などを行います。なかには、スタッフが子供を連れてきてまで、業務を行ってくれます。私は急遽、新潟に来ていますので、とても助かっています。
きららのニュースレターも2か月に1回は発行するという事も、お客さんとの関わりなども深くなり、ほぼ完成しました。日々、少しずつですが、意識を深めていく事を繰り返しています。単純な事ですが、意識をして継続して行うがとても大事だと思った1週間でした。
r
1週間前で黄色かったジャガイモの芽が立派な緑の葉に、小さいのは土曜日にマルチを切って顔を出したジャガイモの茎