苗から育てた栗なんきんかぼちゃに種から育てたかぼちゃロロンと去年の雪化粧かぼちゃを育てた畝から移植したかぼちゃも7日間でいつのまにか収穫できるぐらいの大きさまで育っていました。かぼちゃは、ネットや網など使っていませんのでかなり密集しています。
ズッキーニもまたジャンボが20本は収穫でき、なすびは50本ほど収穫。とうがらし(辛とうがらし)は見事に上を向いて育っていました。まだ色は緑色ですがかじってみると辛いです。
じゃがいもの葉の状況が同じ畝でも違っています。ほってみるとやはりジャガイモの種類の違いがはっきりとわかります。
作付けノートを見てみると男爵じゃがいものはずですが、見た目がメークインと言われたのでかなり育ちすぎたのだろうと1人で思い込んでいます。
ミニトマトも黄色と赤色を収穫。
そら豆も来年に向けて自然に種が落ちています。種取をして来年に使います。
収穫した野菜はスタッフに料理の研究で渡したり、おすそ分けをしたり、お世話になっている人にお渡ししたりしていました。
退社したスタッフの1人がもしかしたら震災地域でのボランティアに参加するのかもしれないという事で、行ったらボランティア活動をしている人の食事としても送れるからという事を話したりもしています。
何が言いたいかというと、育ちすぎた野菜を無駄なく大事に使っていただけるのであれば、限られた量しかありませんが、料理の研究及び復興支援などで使いたいなどお問い合わせいただけたらご協力させて頂きたいとも思っています。もちろん無料です。
他にも自家菜園レストランを池田と高槻で経営していた時に畑を手伝ってもらっていた星野尾さんに、高槻畑450坪で無農薬野菜を作り、オーガニックキッチンアクアに卸してくれませんかと頼み、2年ほどレストランに卸していた野菜の販売の手伝いもはじめ、買って頂いた方には私が育てた無農薬規格外野菜をプレゼントしたりしていました。
ツイッターでお電話でご注文時に欲しいと言って頂けたら、ジャンボズッキーニをプレゼントなども行ってみたり、自家菜園野菜は週末だけですので茄子・ズッキーニ・冬瓜が大きすぎで、販売するのはどうかと思っていましたが、無農薬の野菜なので買っていただけるという方がいらっしゃるので、自家菜園野菜も販売を開始しました。
もともとは自分の健康と関わる方の健康の追求の為に自分で野菜を作るという事をはじめたので、お客さんのご病状によってもえこひいきして量は多めにしたりしています。(私の自己満足で、、、)
収穫した野菜はなるべくその日に出荷して、新鮮なうちにお届けできたらと思っています。(ご注文頂けたら到着目安はお伝えします)ほんとできる範囲ですので、変更はあるかもしれませんが、、、、
スタッフの料理研究の写真なども公開したいと思っています。育ちすぎた野菜・規格外の野菜をどんなふうに使っていただいているか楽しみです。
我が家では、ズッキーニリゾットでジャンボズッキーにを使いました。うまいっす。子供も食べてくれます。それでまた野菜作りたくなるんですよね。