やり直しは何度でも

8月末に種芋を513個ほど植え、さらに種芋を60キロ購入し971個ほど植えました。合計1484個植えました。その中で8月末に植えた種芋を順番に掘り返すと、ジャガイモは100個植えて1個しか芽がでてないぐらいの確率でした。ほぼ土の中で腐っていたのです。こんな結果は異常です。最初の500個のうち350個ほど植え替えが出来ました。



ジャガイモのサイズをSSに指定したら小さい種芋ばかり送ってくれたので数を多く植えれたのでとてもラッキーです。まだ300個ぐらい植えれるのではというぐらいあまっています。

植えれば必ず芽が出て育つわけでなく、確認しながらしないと全く芽が出ず収穫が出来ないのです。言われたとおりにやったという口ぐせの人であれば、確認まで言わないとしません。仕事は言われたとおりにしかしない人も多いし、教えないと他人の指示のせいにする方もいます。

仕事の目的は何か?どんな人と一緒に仕事をしたいのか?失敗しても何度でもやり直しがききますが、野菜の場合は季節を逃すと実が出来ないのです。

コロナで去年は体育祭に行けませんでしたが、初めて中学生の体育祭に行きました。中学生と高校生で合同で行い、グランドも借りて行うのです。

3チームに分かれて応援を高校生が引っ張って行うのです。応援は一所懸命だし、チームの為に競技中は常に応援を行っています。走ってこけても最後まで全力ですし、きびきび合間の準備にしろ動きます。マイペースでなく何が必要で何をすればよいのか?考え行動している感じです。

時間通りにやるにはどうしたら良いのか?マイペースな人には熱意が持てる事をやれば良いと思うのですが、仕事の場合は色んな理由で働く人がいるので、こちらが求める事を何度も伝えても何も変わらない人もいる事も今の風潮だと思う事もあります。



ニホンミツバチの巣を久しぶりに能勢の山に行き見に行くと、スズメバチに襲われていました。ちょっとびっくりしました。弱肉強食の動物の世界で、襲われたらみんなで守る、耐える様子に対して、ここでニホンミツバチに手を貸しても強くならないですし、自然の環境で生き抜くためにも見届けながらがんばれと思いました。

地域の耕作放棄地で野菜・果樹を作り、社会課題に取り組みたいと思う方、病気や障害などで困っている方の力になりたい仕事がしたいという同じ目的で仕事を探している方がいれば是非とも一緒に仕事が出来ればと思います。ないサービスは作れば良いですし、やりたい事は挑戦すればよいと思っています。