山はあきらめました

山を購入しようと思ったのですが、役所に衛星写真・地番を見てちょっと思っている場所とも違うし、大失態をしてしまったというのもあり、時期が早いのではと思い買うのを見送りました。

農業では農業委員会に認めてもらうには借りた敷地面積の有効活用が問われる。その中で水はけが悪くてもイノシシに獣害があっても、いかなる理由は関係なく有効活用する事が大事らしいのです。しかも理由は関係がないらしいのです。

農業で3期終えていないといけないし、経営ができているもみるらしいのです。そこには基準が明確でなく農業委員会の判断で農地が買えるのか決まるのです。

農地拡大でも地域の農家の台帳作りを市が行っていて、それに時間がかかっており新規で農地を2か月前ぐらいに申し込んだがまったく審査すらも進んでいなくて、電話で聞いてみると農地拡大では審査はするが貸すのは難しかもしれないとのこと。

なので近隣農家さんが貸してくれる話は非常にありがたく話の結果400坪ほど借りれる事になりました。そこでは果樹を植えても良いのがとてもありがたいのです。

なのでしっかり借りている農地を使い切り、これから借りる農地でも収益が出るようにまずは実績をしっかり上げようと思ったのです。見てくれている人は見てくれているので、、

東京の勉強会では偶然に農家をされている方と話ができました。土の中の成分でチッ素が多いと匂いと、葉が薄くなったり茎が細くなったりするらしく、それが虫にやられる原因と教えて頂きました。弱くなったものを食べるらしいのです。

なんでもバランスが大事であり、自然界は当たり前の循環を繰り返しているが私達はその原理を理解せず、虫が寄り付けば薬を使って対処療法をする事がよくみられるのです。もちろんその方が簡単だからもあります。

人は我が入ると冷静にも見れなくなるし、私自身まだまだ欲で判断を間違う事もあります。中道で見たり聞いたりできるように反省しながら一からやっていこうと思いました。そんな時に当たり前の光景が当たり前でなくなり、感謝が足らんかったと気付かされます。

娘の合格祈願で勝尾寺に行ってきました。うまくいってほしい、やりきってほしいと願っています。結果を見守りたいと思っています。