週末の農作業2

土曜日にサツマイモの鳴門金時の苗が400本、紅はるか100本、シルクスイート100本が届き、見本として20本植え、その後はボランティアの方、妹に手伝ってもらい計260本ほどして頂けました。私はその間、茨木市の農地に麦かすを運び、ぬかるんだ土のうえを運搬機で運んでいました。

その後、さつま芋の苗を2時間ほどで150本植える事ができ、全部で430本植えれました。かなり暗い中、19時45分ごろまで行っていました。



日曜日は11時ごろから行いさつま芋を70本植え、1畝のマルチを敷き、その後は茨木市の農地で周辺の農家の方が集まり水路の掃除です。そこでは隣で畑を借りている方もきていて、BLOF(ぶろふ)理論、BLOFとはBiological Farming(バイオロジカルファーミング)の略でお勧めの農法と教えてくれました。

畑ではボランティアの方がさつま芋を100本して頂き、水やりもして頂け計600本終わりました。私はその間に種から育てた苗が大きくなったのでとうもろこし苗を100本ほど植え、バターナッツの苗を30本、ズッキーニの苗を10本、ゴーヤなどを植え、大きくなった玉ねぎやキャベツを収穫しました。



その後は、防草シートを敷いたり、ムクナ豆が成長してきましたのでポットへの植え替えなどを行い、19時ごろまで行っていました。

畑は今が色々と種から育ち、苗を植えたりする時期なので忙しいのです。来週はムクナ豆用に単管を組むために資材の調達なども行います。

青パパイヤも新しく8本届きましたので植えました。以前に6本植えたのですが、2つがなくなっていました。なので青パパイヤは計12本となります。



気まぐれな天気、ハプニング、野菜の成長具合、植えるタイミングなど色んな事がありますが、臨機応変にやりながら収穫できるように取り組んでいます。


菊芋の成長力がすごい。どこまで大きくなるんだろう

就労支援事業所で農作業を行っている所がありますので、そこに再来週見学予定です。快く見学を受け入れてくれる所、何を言ってもダメな所もありますが、私達も野菜の加工品、農作業で就労支援事業が出来たらと考えています。