話を聞きに

箱の組み立て・タオルの封入作業、タグとの取り付けなどの仕事を請け負い、作業の内容で単価の違う仕事を働きに来る方に仕事を依頼している会社に話を聞きに行きました。

今までに見学に行った就労継続支援B型・生活介護事業所で行っている作業と似ていますし、会社は仕事をもらうために営業を行い、仕事の請負を行っているのでとても興味がありました。

その事業所では、すきま時間を活用する主婦が中心だそうです。しかも70歳代の方も仕事をされていて、家にいるより仕事をする方が良いらしいとの事です。

出勤の内容なども聞くと、だいたい9時?12時の方が多いので、10時半には休憩のためにお茶を用意したりして、快く仕事ができるようにしているとの事です。あくまでも自由出勤で、急に休むのもOKで何も言わない。しかもお子さんのいる方が多いので、春休み・夏休み・冬休みはほぼ休まれるとの事です。

その中でどのように納期を守り、企業との約束をはたしながら、仕事を請け負い続けれるのか?を聞いてみました。

教えてくれた事は「みんなの融通を聞いて、困ったときには助けてもらっている」との事です。みんなが休んでいるときや作業所にきて周りの仕事の進み具合などが気になる方のために自宅まで、仕事を運んだりして配達まで行っているのです。もちろん配達料は無料です。

ここの会社は企業から仕事を請け負う際も、自社のトラックで引き取りに行くとの事です。トラックで引き取りに行くことで、仕事を発注してくれる会社は、運送費を払わずに済むので助かりますし、急な仕事などの融通もきいてとても喜ばれるとの事です。

仕事を引き受けて赤字の時もあったと、だがそれが続いたりすると、困るのでその時ははっきりと交渉させてもらっているとの事です。お互いが歩み寄りその積み重ねが信用を得る事になり、定期的に仕事がもらえるようになったとの事でした。

仕事先の事を考えトラックを用意したり、手伝ってくれる方のために仕事を自宅まで運んだりして相手の事を考える取り組みがすごい!と思いました。

1つの作業単価で2・5円から20円と作業単価は様々ですが、時には急な以来の時で1つの作業単価が高い時には、出来高でなく時給で換算して作業代を渡したりして、手伝ってくる方の収入があがる事を考えて、仕事をまわしているのです。求人も数年前にかけて以来、紹介で人が集まっているらしく成り立っているとの事です。

このような経営者のいろんな配慮があったりするから、この会社は10年以上も存続できるんだと勉強になりました。

今年になり障がい者のグループホーム事業の説明会を3か所で行い、その中の意見の中で儲けのためにやるんだろ?などという意見もありますが、私はどんな事も一生懸命に向き合わないと、儲からないと思っています。

継続的に会社が存続できるのは、喜んでくれるお客さんがいるからです。時代とともに求められる事が変わりますし、同じような会社はたくさん出てきます。その中で支持される為にも、会社は常に勉強し、何が喜ばれるのかを考えます。その積み重ねにより、はじめて儲けができると思っています。

そして儲けたお金を未来の為を思って投資する事で会社の新たな挑戦がはじまり、さらなるサービス向上のために勉強することになり、新たな喜びのきっかけになると考えています。

今年になり毎週木曜日は勉強会を3時間ほど行っています。一方的なインプットでなく、その時にどのように考え、どのように進めていくのか?など振り返りも含めて考えてもらっています。なんでもそうですが、問題を解決する特効薬はありません。積み上げていきスキルを身につけ、目指すところが同じ方向であれば、みんなの力で乗り越えていけると思っています。

私達のサービスの中でどんな事でも良いのでなんなりとご感想などいただけますと、私達の励みになったり、努力するきっかけにもなりますので、お気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。


今回とっても良いお話を聞けて気分もよく、近くに美味しいお店があるとお聞きしていたので、吹田市にある松竹堂にフルーツ餅をスタッフにお土産で買って帰りました。普段はこんな事をしないのでかなりびっくりしていましたが、美味しいとみんなが喜んでくれました。知るきっかけはどこからくるのかわからないので面白いですね。