シルクサスペンションの養成コース初級(ファンダメンタルズ1,2)を1月11・12日と勉強に行きました。ヨガマットの上で座ったり、膝立ち、立ったり、仰向け・うつ伏せで行うエクササイズを2日間で110種類ほど行いました。
初日が終わってからは、腹筋・内転筋が筋肉痛で、2日目はさらにグループレッスンも45分間体験したのですが、筋肉痛もありすべてを完璧にはできませんでした。しかもシルクサスペンションに立ってハンドルを持っても歩く動作をすると、不安定なのでバランスをとるために内もも(内転筋)を使うので、歩く動作をするだけで内転筋を使い、内転筋が疲れてきてだんだん足が開いていくのです。
シルクサスペンションでは、大きな筋肉(アウターマッスル)も鍛える事も出来るのですが、エクササイズをするにあたって不安定な体制でバランスをとりながら行うので、インナーマッスルを鍛えるにはとても面白く効果的なのです。
シルクサスペンションは、ピラティススタジオのキャサリン&キンバリーという双子の姉妹によって開発されたもので、レッドコードからヒントをえて、幅広いエクササイズとして考案されました。
ちなみに器具の値段はレッドコードは、レッドコードトレーナーが13万円程するに対して、シルクサスペンションは3万円程。レッドコードの代わりに、荷物用のベルトを使えば1000円以内に出来ます。シルクサスペンションは、ハンドルやハンモックがあるので、姿勢・やり方を少し変えた方法による中級・上級コース(アスリート向け)もありバリエーションが豊富なのです。
吊るすには天井工事も行いましたので、あとは自分で試しながらも興味がある方にはお伝えできればと考えています。リハビリではレッドコードが良く使われていますが、シルクサスペンションはさらに応用がきくのでリハビリにはとっても適していると思います。
会社のリフォームもほぼ終わり、1月18日10時?11時に行う「介護予防教室」の箕面市のまちゼミには間に合いそうです。
講師は、きららリハビリ訪問看護ステーションで理学療法士の田村が行います。訪問リハビリでも、回復・維持はもちろんの事、その方が良くなっていき、訪問リハビリの卒業を目指していけるようにリハビリを取組んでいますので、どんな事でもご相談いただけたらと思います。
まちゼミでは、料金は0円で他には健康サポート専門店が行う「お得がいっぱいビワエキスを作ってみませんか?活用レシピ付」、「心も体も温まる生姜湿布で温活!ホットドリンク付」なども行います。地域の方と交流できる場所として、オープン予定ですので、またご報告させてもらいます。
きららリハビリ訪問看護ステーションが行う「介護予防教室」についてはこちら https://kirarahoukan.com/
健康サポート専門店が行う無料講座まちゼミについて詳しくはこちら https://www.kenkousupport.com/