全身の細かな筋肉と精神を自分自身でコントロールするための学問

去年にピラティスのプラベートレッスンを受けてから、ピラティスに興味を持ち、
無料の体験会から有料の体験会まで3つの団体に行ってきました。

ピラティスは、1920年代に、ドイツ人従軍看護師ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティスが開発した健康法で、そこから弟子などに語り継がれて、独自の考えやアプローチ法が加わり、ピラティスを伝える団体が何社もできたのです。

ジョセフは、自身のメソッドを「コントロロジー」と名付けており、単なるエクササイズとは違う「全身の細かな筋肉と精神を自分自身でコントロールするための学問」と呼んでいたそうです。

「マインドにより身体の完全なコントロールを得て、それを適切に繰り返しながら、バランスよく発達した身体を作り上げること」を目的とし、「最終的には無意識の活動全てと結び付き、人間が本来持っている身体のリズムや整合性を習得するようにプログラムされている」ものであるとの事。

まずはBody Element System JAPAN 認定 ピラティス(BESJ)を体験してきました。
講師の方は元ダンサーでもあり、東洋医学なども勉強していて、とても良い感じの人でした。

Body Element System JAPAN 認定 ピラティス指導資格者コースでは生理、解剖学を基礎から学び、60ムーブメントを32時間で習得するそうです。


今日はピラティス・アカデミー・インターナショナル(PAI)の体験会に行って来ました。Pilates Academy Internationalの本部はピラティスの本場ニューヨークの五番街にある「Pilates on Fifth」だそうです。



講師の方はマットで他の団体も取得していて、スポーツも行っている方でした。

1時間の体験を行ってからすぐにFTP Japanのピラティスの体験会にも参加しました。
FTP Japanでは、体のゆがみやバランスを自身に置き換えて体感し、その改善方法を習得するそうです。



どこの団体も講師の方は素晴らしいです。それと、ピラティスは楽しいです。マットで体験して比較しているのですが、呼吸から筋肉や姿勢を常に意識して行うので、普段使っていない筋肉を使うのでできないポーズがあったりします。

自分の体に向き合い、体のあらゆる筋肉を意識して、肉体改造や精神のコントロールができたら面白いと思いました。

今はバンコクにいますので、帰ったらまたピラティスの体験会に行って、誰から学ぶと良いのか?をじっくり感じて、どこの団体で学ぶか決めたいと思います。

 

がん患者の方が無料相談できる場所-マギーズ東京に話を聞きに

マギーズ東京では、がん患者や家族、医療者などがんに関わる人たちが、がんの種類やステージ、治療に関係なく、予約も必要なくいつでも利用することができます。名前や住所なども何も記入も求めなく、その方が相談したい時に相談にのるというスタンスです。

看護師・心理士・栄養士がいるので、さまざまな専門的な支援が無料で受けられます。がんに悩む人は、そこで不安をやわらげるカウンセリングや栄養、運動の指導が受けられ、仕事や子育て、助成金や医療制度の活用についてなど生活についても相談することができます。



決してこちらから断定的に決めることはなく、本人の悩みなどをお聞きして、本人に決めてもらうそうなのです。

のんびりお茶を飲んだり、本を読んだりするなど自分の好きなように過ごしていてもいいのです。とても木の香りがする部屋もありますし、とてもくつろげる空間になっています。マギーは、そこを第二の我が家と考えているのです。



私が見学に行った時は、何人かご利用者の方がいて、その方同士で話されている光景や、マギーズ東京のスタッフと話をしている方もいました。

マギーズ東京 センター長の秋山さんは訪問看護師として癌のご利用者さんや癌であった父親との関わりの中で、困りごとも相談できずに悶々とする姿を多く見てきたそうです。



そんな中、2008年11月にマギーズセンターのセンター長アンドリュー・アンダーソン看護師の「相談者が自分自身の力でものが考えられる」ようにサポートすること、
「その力を取り戻せるような支援」が行われている発表を聞き、それから3か月後、仲間を募ってイギリス国内のマギーズセンターを見学。

その後、マギーズセンターをモデルにした「暮らしの保健室」を立ち上げ、「日本にもマギーズセンターを」と、少しずつ仲間を増やす運動を続けてきて、2016年10月にマギーズ東京として実現したのです。

秋山さんは理想を追求して、実現に至った経緯をお聞きでき、とても参考になりました。

私も2017年4月にきららリハビリ訪問看護ステーションを開設しましたので、訪問看護師である秋山さんがどのように実現したのか?ととても興味をもっていました。

そして、医者の方も来られる事があるみたいですが、医者はあえてボランティアでの参加を断っているのです。

ここに相談に来られる方は、医者との質問が整理されて、担当医師と話すときには、とてもスムーズになったり、聞けないような事をマギーズで相談する事ですっきりされる方が多いそうです。



秋山さんはとてもやんわりとした口調で話しやすいですし、是非とも、1人で悩まず、マギーズ東京で相談してみてはと思いました。

マギーズ東京についてはこちら

癌の方30分無料で1日一人の予約制で氣功整体を始めました。詳しくはこちら

きららリハビリ訪問看護ステーションは2年目です。箕面市、池田市、吹田市、豊中市、茨木市、豊能町に訪問しています。詳しくはこちら

 

癒手道との出会い

腹水や胸水がたまっている二人の癌の方より続けてご相談がありました。男性と女性で、二人ともご紹介です。

女性は、6月中旬の時点で腹膜播種(ふくまくはしゅ)で腹水がたまっている状態でした。治療は西洋医学の治療は何もせず、石黒式温熱をされていました。

男性は、7月の時点で胆管がんとすい臓癌で食欲もあり、水分もとれる状態でしたが、腹水か胸水がたまっていると医者に言われていた状態でした。点滴の抗がん剤治療を行っていました。

二人の方に科学的根拠のある健康茶をお勧めしました。私も腹水・胸水が抜ける方法を調べてみました。

カッピングも体中にする事により、血液の流れがよくなり、良いのではと思ったので、聞いてみると、腹水や胸水がたまっている方がすると、肌がつっぱってとても痛いそうです。

漢方薬局に聞いてみると、どうしても血液検査のデーターがないと教えてくれないし、この状況で改善できるのかなど何か方法はないのかと調べているうちに、何か胸騒ぎがするので、男性の方に電話をしてみましたがつながりません。

電話がかかってこないので、数日後に紹介者に電話をしてみると、電話した日ぐらいに亡くなったとの事でした。

ある日、女性の方も気になったので紹介してくださった方に電話すると、その日に亡くなったそうなんです。

無力感におちいり、ふと自律神経免疫療法をされていた故福田稔先生の事を思い出しました。福田先生が治療をすると、急に患者さんの体温があがり、腹水が30分後になくなったという話を思い出しました。福田先生の体から気が出ていると聞いたことがありました。

そこで3年前にお問い合わせを頂き知ったぽかぽか村の樋渡 さとし先生の事をふと思い出しました。樋渡先生はとても懐が大きく、とても情熱的でとても良い方で、気の達人だろうという認識でいたのですが、私自身の問題で取材をする事が出来ませんでした。

なぜかふっと頭に出てきて、電話で腹水・胸水がたまっている方も、良くなることがあるのか?を聞いてました。腹水がぬける事は難しいかもしれないが、と言われたのですが、樋渡先生とお話をさせて頂いて、どうしても会ってどんな事をしているのかを知りたいと思いました。

翌週からマスターコース(家庭内療法家育成)があるからとお聞きしたので、参加させてもらいました。

初日からびっくりする事の連続です。「人を治したいと思うな!」「病気の方に施術しても疲れることはない!」「空の状態で関われば、相手に伝わり、相手の悩み・痛みが楽になる!」「体の中の魂が光り輝いていてその上にある心に迷いやくすみがあり、体にあらわれるのが病気で、その心を変えれば体も変わる!」「瞑想で神我の悟りを得れば、気がでる!」「すぐにでも治療家になれる!」などです。

すべて人に依存しない方法です。自分の取り組み次第でできる方法を伝授してくれるのです。

私は、樋渡先生の言っていることを聞いていて、2年ほど前に絵を描いていただいた秋山峰雄先生のことを思い出しました。秋山先生は、宇宙と交信ができるといわれていて、その方の様子を見て、オーラの絵を描いている方です。

実際に2泊3日、体験しました。もう今までの常識を覆すようなことばかりでした。私もレイキを習っていてあまりしっくりしなかったのですが、もう樋渡先生の気というより力は別格です。この先生であれば、どんな方も癒せると思いました。とても大きな存在感があり、何でも答えて頂き、とっても勉強になりました。

体験を終えて、まだまだ知らないことが多く、勉強及び修行が足らないと思いました。これを機会に樋渡先生の勉強会には積極的に参加し、伝えていけたらと思いました。

また詳しくは、情報を整理して希輝通信(ニュースレター)で掲載できたらと思っています。

pokapoakamura
マスターコース終了後に樋渡先生(右)との写真

米ぬか酵素風呂もありました!ぽかぽか村の樋渡先生のサイトはこちら http://pokapokamura.com/

 

新潟県妙高市を探検


ごぼうの葉入りそばと妙高市の山菜

ごぼうの葉入りそばと妙高市の山菜



昼頃に道の駅あらいにつきました。まったくどこに行くか決めていませんでしたので、案内所で情報収集。昼ごはんは、ここから車で20分ほどの場所にある長沢茶屋に行きました。

長沢茶屋では、そばには地元のそば粉に山に生えている「山ごぼう」の葉の裏の綿状の繊維を使うのです。

右のごぼうの葉より取り出した繊維が左



そばは、コシがあり美味い。てんぷらも妙高市で採れる山菜です。右からコシアブラ、葉はおどりこそう、葉の下はこごめ、いたどり、うどです。うどは、アスパラのような食感で、少し苦味を感じますがほどよい苦味なのでそれがまた美味いです。

山ごぼうは、そば粉1キロに5グラムを混ぜているそうです。山ごぼうの葉をゆでて、ギュットしぼって取り出すみたいです。山ごぼうは5月末、10月末ぐらいまでなど収穫時期があり、重さは繊維を取り出すのに10分の1ぐらいの量になるそうです。手間のかかっているそばと山菜です。しかもおばちゃん達の収穫した山菜に、手作りのそばです。しかも忙しいながも聞いたら何でも教えてくださり、とっても居心地が良かったです。

苗名滝



妙高市の源泉は3つあり、まずは妙高温泉に行き、次に日本の滝百選に選ばれた「苗名滝に行きました。雪どけみずのせいか、水量がめっちゃくちゃあり、大迫力です。

次にさらに山を登っていくと平成の名水百選に選ばれた笹ヶ峰牧場にある宇棚の清水(うだなのしみず)があります。着いたら雪がまだかなり残っています。

宇棚の清水(うだなのしみず)がある笹ヶ峰牧場



歩いて探しましたが、結局わかりませんでした。行く前とわからなくて帰って来た時に笹ヶ峰グリーンハウスの同じ方に色々聞いて、なんとか名水を頂けました。方法は秘密です。

それから池の平温泉付近にあるミズバショウを見学し、赤倉温泉に行きました。

ミズバショウ



赤倉温泉「ホテル太閤」は見晴らしの良い露天風呂があるという事で選びました。出ると、5時半頃です。「ホテル太閤」の受付の方がお勧めの飲食店を調べていてくれていたのです。

私の顔も覚えてくれていて、地図つきので教えてくださいました。とっても親切です。教えてくれたみそラーメン店に行きました。

それから、燕温泉(つばめおんせん)に行きました。ここが一番鉄分が多い温泉で、一番良かったです。なんにも予定を立てていませんでしたが、妙高市の自然を体感できた1日でした。

 

雑穀ソースが楽しめるパスタ店 in東京

ナチュラルハーモニーさんが運営するレストラン日水土に行こうと

思ったのですが、予約で満席という事でスタッフが教えてくれた

雑穀ソースで楽しむオーガニックパスタの店に行ってきました。





3人で行きましたので、高キビのトマトソース、キヌアと白キクラゲ

のピリ辛トマトソース、アマランサスとエリンギの和風ソースを注文

しました





高キビのトマトソースは、ミンチだと思うぐらいの食感で、トマト

ソースとの違和感がありませんでした。ミンチの代わりに高キビの

食物繊維とマンガン、鉄分を多く含む事を考えると確かにヘルシー

だと思いました。





キヌアと白キクラゲのピリ辛トマトソースは、アンデスの雑穀キヌア

を使っているという事で食べてみるとソースと一体となっていて、

すんなりいただけました。





アマランサスとエリンギの和風ソースが私は3種類の中で一番おいしい

と思いました。アマランサスのちょっとしたプチプチ感とソースが

良いなと思いました。

アマランサスとエリンギの和風ソースアマランサスとエリンギの和風ソースパスタ













高キビ粉、ヒエ粉、黒米粉、アワ粉などを使った雑穀のパンも5種類

食べてみました。味はどれもくせがなく美味しいです。





雑穀の使い方の参考になりました。