3年目のジャガイモ掘り

今年も600人ほどの幼稚園児のために1800個ほどジャガイモを植えていました。だが実際には小さい丈のは数に入れずに除いて、780本ぐらいしかなかったのです。

それでも良いという事でジャガイモ掘りに月曜日から水曜日まで来てくれました。
じゃがいもが大きく育っているかいつも掘ってもらうまでは心配です。幼稚園児も楽しみにしてくれているからです。



去年の失敗を考え、今年はマルチをしてから穴を掘り、種芋を買わずに畑でジャガイモを育て、それをすべて種芋にして植えました。土には化学肥料・除草剤を一切使わずに箕面ビールさんから頂いた麦かすを使っています。ジャガイモの葉は無農薬なので食べられて穴があいているのもあります。

近隣では、給食用に育てている野菜があります。やはり立派に育っています。なぜかと言いますと、化学肥料・除草剤・農薬を使っているから立派に育っているのです。キャベツ・白菜はとても大きく、虫に全く食べられていないのです。



虫も菌も人間の思うようにならなければ悪者です。そのために、防御するためにあらゆる事を行います。すると、野菜に農薬、体には薬、土には化学肥料の蓄積、体でも自然のものでないので排出ができず、体の不調が起こる原因となります。

殺菌や薬を使わなくても野菜が元気になるにはどうしたら良いのか?菌に負けない健康はどうすれば手に入れれるのか?を考えて野菜作りも行っています。



今回は麦かすをまいて土に入れて、1カ月しか経過していませんでした。土で分解できずに、麦かすに水分を多く含みますので、ジャガイモが腐りやすかったという事が考えれます。畑全体の作付け計画を考えて今の場所が適切であったという事もあり、畑の面積が足らなくなってきた事もあります。

順調にいけば、来年の4月ごろから新しい農地3000㎡を借りれる予定となります。じゃがいも掘りも明日で最終日となります。

体験農園もご縁で始まり、今まで続いていますしこれからも期待にこたえたいと思っていたので、新たな農地もまだ決定でないですが、チャンスが巡ってきているのでほっとしています。

木曜日には6年ぶりぐらいでしょうか、聞いた声がすると思いホームセンターで偶然にお会いできた方がいます。年齢を聞くとすでに70歳。今の事業の事から企業買収の話、子供との関りなどを話、色んな事を何時間も立ち話していました。

見かけの数字だけでなく、その人が徳を積んでいるのか?人格?心で言葉で行動で人に対して調和をとれるように取り組んでいるのか?など、以前にも聞いたことがあるお話でしたが、すっかり忘れていたこともあり、ハット気付いたこともありました。

野菜も人も健康も経営も見た目ではわからない事はありますし、惑わされる事もあります。本質を知ろうとすれば、見る目も養われるし、見かけだけでなく、取り組み・姿勢・その方のあり方、徳を積んでいるのか?調和がとれているのか?など数字に目に見えないものが重要であることを人とのご縁であらためて教えてもらえました。


にんにくを定植しました